昭和30年5月 |
大原町国民健康保険直営診療所開設 診療科 外科・産婦人科 病床数6床 |
昭和31年7月 |
内科を増設 |
昭和32年9月 |
大原町国民健康保険病院を開設 |
昭和34年7月 |
病床増設32床 |
昭和43年7月 |
眼科、放射線科増設 病床50床 |
昭和46年7月 |
大野診療所を統合 |
昭和56年4月 |
へき地中核病院指定を受ける |
昭和58年5月 |
新病棟増築工事完成 病床数100床 |
平成15年9月 |
新病院建設工事着工 |
平成17年3月 |
町村合併により、美作市立大原病院と名称変更 |
平成17年5月 |
美作市古町へ新築移転 |
 (旧)大原町国民健康保険病院 |
⇒ |
 (現)美作市立大原病院 |
|